小児歯科
多様な診療メニュー
~小児歯科・入れ歯・いびきの治療~
赤羽歯科「新宿診療所」では、歯や口腔内のお悩みに全般的に対応できるために、さまざまな診療メニューを用意しています。お子さん向けの小児歯科、歯を失った方のための入れ歯、睡眠時無呼吸症候群が疑われる方のいびき治療なども行っていますので、お困りごとやご相談ありましたらぜひ当院にお立ち寄りください。
子どもの歯を守るための小児歯科の重要性
「小児歯科」とは、体が成長段階のお子さんのための診療メニューです。当院では、治療の際にはお子さんの歯の成長を考慮しながら治療にあたっています。お子さんの歯(乳歯)は体の成長に合わせて生え替わります。しかし、虫歯にかかるとその後の永久歯にも悪影響をおよぼすうえ、乳歯の段階から歯並びが乱れている場合、永久歯の歯並びまで乱れる可能性が高くなります。お子さんの将来のためにも、まだ小さいころからきちんとしたケアが重要です。
小さいうちに歯科治療を受けるメリット
- 成長に合わせた適切なお口の管理ができる
- 歯並びの乱れを早い段階から治療できる
- 歯医者に対する恐怖心や苦手意識がなくなる
- 虫歯予防に対する意識が高くなる
小児歯科Q&A
Q:歯科矯正中も定期検診は必要ですか?
A:必要です。矯正中は、装置が複雑に入っていることが多いので、普段以上に検診が大切になります。
コラム「歯のクリーニングと定期検診」
コラム「歯のクリーニングと定期検診」
Q:子供の歯ブラシの選択は?
A:やわらかく、小さいものであれば市販のもので問題ありません。歯科医院には、専用のものをご用意しています。
Q:子供の仕上げ磨きは何歳まで必要か?
A:小学生の間は続けてください。中学生になったら自立も兼ねてひとりで行うとよいでしょう。
Q:食事のあとどれくらいで歯磨きをすればよいですか?
A:食後すぐにしなければいけないと言うことはありません。朝、昼は無理のない程度ですみやかに行ってください。夜は就寝前に磨きましょう。
Q:何歳から歯磨きが必要ですか?
A:歯が生えてきてからで問題ないですが、歯がなくても食物残差がある場合は、ガーゼ等でふき取ってください。
Q:子供の検診間隔を教えてください。
A:3か月に1回は必ず受診してください。乳歯や萌出まもない永久歯がある場合はフッ素塗布も合わせて行います。
コラム「歯のクリーニングと定期検診」
コラム「歯のクリーニングと定期検診」
Q:ボトルカリエスとは?
A:別名「哺乳瓶う蝕」とも呼ばれ、離乳期を過ぎても哺乳瓶で母乳やジュースを飲むことで前歯にできる虫歯です。
Q:子どもの虫歯はどう対処したらいいですか?
A:まず虫歯にならないための予防としてお子さんの歯磨きの後に行う仕上げ磨きや歯を丈夫にするフッ素を歯の表面に塗ったり、虫歯ができやすい歯の深い溝をあらかじめ埋めてしまうシーラントがあります。
小さい虫歯ならしっかりと歯磨きをしていればまた固まってきますが、大きな虫歯になってくるとと歯を削ってつめたり金属の被せ物をします。